お知らせ

業務の流れ(受注~成果物納品)

最近、お問合せフォームから業務についてお問合せいただくことが多くなってきております。今回はお問合せいただいてから、業務を実施して、成果物を納品するまでの一連の…

お知らせ

DRONE HACH様 ご紹介記事

この度、DRONE HACH様に弊社ドローンスクールの記事を掲載いただきました。 とても丁寧に記載いただきましてありがとうございました。 本メディアではドロー…

お知らせ

ドローンを屋外で飛行させるために

ドローンの機体登録 2022年6月20日より、ドローンの機体登録手続が完全義務化されました。 これにより、機体重量(バッテリー含む)100g以上のドローンを屋…

お知らせ

ドローンの種類について

最近ではドローンで撮影された映像をテレビで見ることも珍しくなくなってきました。 免許制度への移行も相まって、ドローンへの注目度はますます高まっています。 ドロ…

お知らせ

ドローンと農薬散布

農業におけるドローン活用の代表的な事例は、機体に農薬を積載して畑などに散布する「農薬散布」です。最近は搭載容器を変えて「肥料散布」や空中から種子などを播く「幡…

お知らせ

ドローンの新制度に向けて

航空法が2021年6月に改正され、2022年12月にドローンに関するさまざまな「新制度」が施行される予定です。現在、現行法では認められていない「有人地帯」かつ…

お知らせ

大阪府民の森 ドローン体験

ほしだの森 ほしだの森にてドローン体験を実施いたしました。 飛行速度を3kmに制限して安全に体験していただきました。 インストラクターによる目視外デモンストレ…

お知らせ

ほしだ園地 ドローン体験 8/20、21

2022年8月20日(土)、21日(日) ドローン体験教室 in ほしだ園地 大阪府民の森として有名な、ほしだ園地で小学生以上の方を対象としてドローン体験イベ…

お知らせ

ドローンとリモートID

2022年6月20日から100g以上の無人航空機(ドローン)は機体登録が義務化され、機体登録されていないドローンや機体への登録記号の表示がなされていないドロー…