隔週で技術を高めるための研修日を設けています。
卒業生以外にも参加される方は多く、技術に不安がある初心者の方から、最新の機材を使用した技術を習得したいベテランの方まで、様々な人が参加されています。
操縦士コースではカバーしきれなかった、点検・測量・空撮などの練習を行ったり、基本的なアプリケーションの使い方、カメラの設定の仕方を復習したり、その人のレベルに合わせてドローンに関する練習をします。
もちろん、UAVJAPAN所有のドローンで練習することも可能(機体費用無料)ですし、ご自身の機体を持ち込むことも可能です。
朝9時 ~ 17時までめいいっぱい飛行することが可能ですので、ドローンの練習場を借りることを思えばとてもお値打ちな内容になっています。
今後は外部の許可が必要な場所(寺社や観光地など)での撮影ツアーなども企画しております。
研修機体一覧
・spark
・Mavic2PRO
・Mavic2EnterprizeAdvanced
・MavicAir2S
・Mavic3
・Phantom4RTK
・Inspire2(XT-2)
・Matrice300RTK(H20T、P1、L1)
・AD616(農業機)